みなさま、お久しぶりです!
諸事情で離れておりましたが、この度舞い戻ってきました!(笑)
それもこの、ミノキシジルの3倍の育毛効果を発揮するという「キャピキシル」の存在を知ったからです!
「キャピキシル」とは何か!?我々、薄毛男子を救う救世主となってくれるのでしょうか!?
「キャピキシル」の育毛効果について調べてみました!!
みなさま、お久しぶりです!
諸事情で離れておりましたが、この度舞い戻ってきました!(笑)
それもこの、ミノキシジルの3倍の育毛効果を発揮するという「キャピキシル」の存在を知ったからです!
「キャピキシル」とは何か!?我々、薄毛男子を救う救世主となってくれるのでしょうか!?
「キャピキシル」の育毛効果について調べてみました!!
昨日、今日の急激な冷え込みに長袖を探すのに一苦労でした。
一気に秋がやってきたような気がしますね。(来週はまた暑くなるようですが)
それでも天気予報を見ると朝晩の最低気温が低かったですね。さすがに真夏とは違い、確実に秋はやってきているようです。
そして、秋と言えばもちろん薄毛に悩むみなさんはご存じの「抜け毛の季節」です。
秋こそ本格的な抜け毛対策を打たねばならないのです!
そこで、より良い育毛剤に巡り合える手助けになればとおもいまして、本日は育毛に有効な成分「ペンタデカン酸グリセリド」についてです!
今はさっぱり食べなくなってしまいましたが、子供の頃、近所にビワの木が生えていて、よくもらっては食べていたので果物の中でもビワは好きなほうです。
ビワの旬は5月下旬~7月だそうで時期は過ぎてしまいましたが、本日は、食べる方の果物のビワではなく育毛に有効な成分である「ビワ葉エキス」についてです!
ネットで育毛商品を探していると、馬油入りの育毛シャンプーや育毛剤等を結構見かけます。
一昔前までは某シャンプーくらいしか見かけなかったと思ってたのに随分商品数が増えたなあと思いました。
育毛界では今や定番(!?)となりつつある「馬油」の育毛効果について改めて調べてみました!
20代~30代の女性の実に約7割が「自分は敏感肌だ」と感じているという調査データがあります。
この女性に多いと言われてきた敏感肌、昨今では男性にも敏感肌体質の人が増えているようです。
言われてみれば私も敏感肌体質のほうですし、父親も以前ボディソープで湿疹がでたことがあるので、どうやら遺伝でしょう。
敏感肌体質というのは、頭皮にももちろん当てはまります。頭皮も頭の皮膚のことです。
敏感肌と言う言葉は知っていてもはっきりとした定義はあるのでしょうか?
そして、敏感肌が改善するほうほうはあるのでしょうか!?
頭皮の敏感肌とは!?その原因と改善法を調べてみました!
先日、ニュースにもなりましたが、カネボウの美白化粧品を使用した女性がその美白成分「ロドデノール」によって肌がまだらに白くなるという症状(白斑様症状)が起き、自主回収に至りました。
その美白成分というものが、まさに今回取り上げようとしている「独自開発成分」だったのです。
また、少々前になりますが、小麦アレルギーを発症したとしてニュースになった「茶のしずく」という洗顔石けんに含まれていた「加水分解コムギ末」も独自開発成分でした。
「独自開発」と言っても、無許可、というわけではもちろんありません、独自開発し、認可されたものです。
なのになぜ、こういった事態が起こったのでしょうか?
昨今、育毛剤にもよく「独自開発の○○成分」などと言う聞きなれない成分名をよく見かけるようになりました。
独自開発成分ですから、当然調べても他の一般的な成分のようには上がってきません。
「独自開発成分」と言われると何となく、他と違ってこれは効くのではないか!?と誰しも思います。私もそう思っていたのですが、このカネボウの美白成分問題を耳にしてから、「独自開発成分」というものは本当に効くのか?それ以前に安全なのか?がひっかかってきました。
そこに、今日は切りこんでみたいと思います!
独自開発成分の危険性
続きを読む