この歳になって、育毛に加えて白髪の悩みもいよいよ深刻になってきました。
こないだ洗面台で髪をかきあげて(まだかきあげるくらいはあります・笑)まじまじと見てぎょっとしたところです。
普通の方は白髪は染めればいいじゃないかとお思いでしょうが、育毛にとってあの化学善良でできた染毛剤は頭皮には百害あって一利なしです!
この歳になって、育毛に加えて白髪の悩みもいよいよ深刻になってきました。
こないだ洗面台で髪をかきあげて(まだかきあげるくらいはあります・笑)まじまじと見てぎょっとしたところです。
普通の方は白髪は染めればいいじゃないかとお思いでしょうが、育毛にとってあの化学善良でできた染毛剤は頭皮には百害あって一利なしです!
先日、熊本での鳥インフルエンザ感染で11万羽の鶏が殺処分されたというニュースがありました。非常に気になるニュースです。
というのも、私は無類の鶏肉好きでして、先日も所用で高松で行き、有名な「骨付鶏」を食べてきたばかりです。食べ応えがあり、外はパリパリ中はジューシーで濃い目のこしょうの聞いた味付けはビールとピッタリで何ともおいしかったです。
と、グルメレポートになってしまいましたが、マジメな話に移させていただくと、鶏肉には良質なたんぱく質が含まれています。
髪の元(材料)はたんぱく質ですから、たんぱく質である肉を摂取することが大事です!しかし、肉には同時に脂肪分が多く含まれており、摂り過ぎは返って脂肪分過多のマイナス面のほうが大きくなってしまいます。
そこで、この「鶏肉」です。ヘルシーでかつ良質なたんぱく質が摂れる!育毛には最適な肉なのではないか、と私は感じているんです。
実は最近、ビタミンCのサプリメントを買いました。
というのも、花粉症による鼻のかみすぎで、ちょっとしたことですぐに鼻血(といってもごく少量ですが)が出るようになってしまいまして
鼻の粘膜を丈夫にするためにはビタミンCがいいと聞いたので、ビタミンCのサプリメントでしたらそんなに値段も高くないですし、即買って飲んでみました。
そしたら2.3日続けてみてティッシュに鼻血がつかなくなったなあと、確かに効果はあった!と感じられました!
さて、前置きが長くなってしまいましたが、ビタミンCは清涼飲料水でも良く聞くおそらく最もポピュラーなビタミンだと思いますが、その健康効果及び、育毛効果について、改めて振り返ってみましょう!
実は私、普段、あまり好んで食べないのですが、年末年始は何故か牡蠣を食べる機会が多くありまして、生牡蠣、牡蠣鍋…どれもおいしかったですね。
牡蠣には、亜鉛などの育毛に良い栄養素が豊富だと言うことは何となく知ってはいるのですが、半面、私が好まない理由は、周りに牡蠣にあたって腹を壊したという人が結構いるので、胃腸に自信のない私としてはそこが怖いなと思ってつい敬遠してしまうんですね。
しかし、せっかくおいしい牡蠣を食べたので、これを機に正しい牡蠣の知識を身につけて積極的に牡蠣を食べて育毛に励もう!と思ったわけです!
以前に抜け毛と貧血の関係について書きました。
貧血の中でも最も多いのが鉄分不足により起きる「鉄欠乏性貧血」です。
男性の場合、偏食、極端なダイエット、内臓からの慢性出血等が原因で自覚症状のないまま貧血になっている場合があります。そしてそれが抜け毛の原因となっている可能性もあります。
今回はこの「鉄分」の育毛への必要性について調べてみました!
いきなり余談ですが、先日、自分はチョコレートを食べると花粉症の症状が悪化する、と書きました。
あれから少し調べてみると、意外や意外、「チョコレートは花粉症にいいんです!」という情報がわんさか出てきました。
ウソだろ、おい、と(笑)さらに調べていると、花粉症持ちの方のブログでは私と同じく「チョコレートで花粉症の症状が悪化する」という方が大半でした。
どうも、チョコレートの成分である、ポリフェノールやテオブロミン等は確かに花粉症には有効な成分のようです。しかし、それ以上に、チョコレートには、砂糖、脂質が大量に含まれており、それらに強く反応して花粉症の症状を悪化させるようです。
なんでもバランスということですね。
さて、そのポリフェノールですが、一時のワインブームでも健康に良いともてはやされましたが、一体どんな健康効果があるのでしょうか?
健康に良いということは育毛にも良いはずです!そこで、今回は「ポリフェノール」について調べてみました!
続きを読む
ニンニクたっぷりの料理は美味いですよね!
私も好きなのですが、においが気になって平日にはなかなかがつがつと食べられないものです。
ニンニクが滋養強壮に良いことは何となく知っていますが、育毛剤にもこの「ニンニクエキス」はよく含まれている成分であります。
その「ニンニクエキス」の育毛効果についてご紹介します!
「プラセンタ○○」という言葉を最近CMなどでもちょくちょく耳にするのですが、「プラセンタ育毛」というのもあるらしいんです!
「プラセンタ」とは何か!?
一体プラセンタの何が育毛に良いのか!?
実は私もプラセンタについて全く知らなかったので、調べてみました!
続きを読む
「育毛に良い栄養素~グルコサミン~」は、ヒアルロン酸の成分であると書きましたが、
その「ヒアルロン酸」とは何か!?
「ヒアルロン酸」はサプリメントだけでなく、薬(目薬なんかで良く見ますね)や化粧品や、育毛シャンプーの配合成分なんかにも良く見られます。
体に良い栄養素として「コラーゲン」これもよく耳にしますね。
「コエンザイムQ10」同様これも私は、女性に人気の栄養素、というだけの認識で、その実をよく分かっていませんでした。
「コラーゲン」は男性の育毛にも効果があるのでしょうか!?