先日久々に体重計に乗ったらせっかく夏痩せで少々スリムになったはずの体重が元に戻っていました。トホホ…。
夏痩せは単に暑くて食欲がなく…というものだったので、当然と言えば当然なのですが、秋に体重と健康と、育毛を維持しようとするのであれば、ぜひ秋の旬の食材を取り入れてみてください!
先日久々に体重計に乗ったらせっかく夏痩せで少々スリムになったはずの体重が元に戻っていました。トホホ…。
夏痩せは単に暑くて食欲がなく…というものだったので、当然と言えば当然なのですが、秋に体重と健康と、育毛を維持しようとするのであれば、ぜひ秋の旬の食材を取り入れてみてください!
以前に抜け毛と貧血の関係について書きました。
貧血の中でも最も多いのが鉄分不足により起きる「鉄欠乏性貧血」です。
男性の場合、偏食、極端なダイエット、内臓からの慢性出血等が原因で自覚症状のないまま貧血になっている場合があります。そしてそれが抜け毛の原因となっている可能性もあります。
今回はこの「鉄分」の育毛への必要性について調べてみました!
ニンニクたっぷりの料理は美味いですよね!
私も好きなのですが、においが気になって平日にはなかなかがつがつと食べられないものです。
ニンニクが滋養強壮に良いことは何となく知っていますが、育毛剤にもこの「ニンニクエキス」はよく含まれている成分であります。
その「ニンニクエキス」の育毛効果についてご紹介します!
1月は1年のうちで一番冷え込みが厳しいそうですよ。冷えると温泉に行きたくなりますねー。
以前にも育毛に良い温泉はないかと調べたのですが、そのときはこれといった資料がなかったのですが、再度調べてみたところ、いくつか出てきましたので、ご紹介します!
温泉で、リラックスして美味しい料理を食べて育毛もできたらこんないいことはありませんね!
「プラセンタ○○」という言葉を最近CMなどでもちょくちょく耳にするのですが、「プラセンタ育毛」というのもあるらしいんです!
「プラセンタ」とは何か!?
一体プラセンタの何が育毛に良いのか!?
実は私もプラセンタについて全く知らなかったので、調べてみました!
続きを読む
ひきつづき育毛に良い生活習慣をまとめました!
育毛に良い生活習慣まとめその1はこちら→参照「育毛に良い生活習慣とは!~まとめその1~」
考えてみれば、なんだあたりまえのことじゃないか、と思われるかもしれませんが、その日々のあたりまえの生活習慣の降りに降り積もった積み重ねが我々の体には大きな影響を与えているんですよね。
あたりまえのことでも、時々は初心に返って自己確認!
仕事でも体調管理でも大事なことなんですね。
これまで、「育毛に良いこと」をひたすら書きつづけてきましたが、そろそろちょっとまとめておさらいしてみたいと思います!
育毛は1日にしてならず。
生活習慣の改善が育毛に反映されるのも1日にしてはならないのです!
生活習慣の改善からの育毛は医薬品の育毛剤のような2~3ヶ月で毛が生えた!という即効性はありません。
早くて半年から1年、あるいは数年かかることもあるでしょう。
しかし、生活習慣の改善からの育毛は、医薬品の育毛剤のように止めたらすぐに元通り、ということはないと私は思っています。
少なくとも、改善にかけた年月分の体質は改善されているわけですから。
それに、生活習慣というものは身についてしまえば苦でも何でもなくなるもので、当たり前に続けていけます。
当たり前の習慣として続けていけ、なおかつ育毛が出来たらこんな良いことはないです。
そんな身につけていきたい、「育毛に良い生活習慣」をまとめました!
続きを読む
最近、やたら流行っていて気になるものがあります!
シャンプーブラシ、あるいは頭皮洗浄ブラシ、マッサージブラシ、スカルプブラシ、ヘッドスパブラシといろいろな名称がありますが、要は全てシャンプーをする時に手の代わりに洗うために使うブラシです。
電動式の高級なものから、手で使う数百円の安価なもの、最近はブームにのって100円ショップでも売ってます!
これが頭皮の汚れをしっかり落としてくれるというのですが…本当に頭皮に良いんでしょうか??
冬場のシャンプーのしすぎに警鐘を鳴らすくらいの私なのでこれは洗い過ぎでは??と、正直なところ半身半疑でまだ実際手を出していません。
これは、一時代前の親父たちが養毛剤をつけて頭をブラシでポンポン叩いていた時代に逆戻りなのか!?
はたまた、進化した現代のシャンプーブラシは薄毛の民を救ってくれる救世主なのか!?
そのシャンプーブラシの評判を調べてみました!
続きを読む